週休3日で働く正社員。自分らしい働き方を実現しています。
LIFE WORK
前職は個人でエステティシャンとして働いていました。ただコロナ禍の営業でなかなか売上が安定せず、Wワークでエテルで働くことに。1年ほど経ったときに正社員登用のお話をいただきましたが、正直どうするか迷いもありました。でも、週休3日の働き方ができることと、安定した収入が得られる環境に惹かれ、正社員になることを決心。プライベートと両立しながら、自分らしい働き方が実現できています。自由度の高い働き方は世間に広まっているものの、まだまだ週休3日制というワークスタイルで働ける会社はごく少数。個性豊かなメンバーたちがそれぞれのライススタイルに合わせて柔軟に働くスタイルは、エテルらしい風土だと思います。


オペレーターの成長が、自分のことのように嬉しい。
GROW
現在私が担当している業務は、アルバイトのオペレーター教育がメイン。上手く成果が出せない方に話し方のコツを伝えたり、モチベーションが落ちないように話しかけたり、オペレーターのフォロー全般を担っています。この仕事のやりがいは、指導したオペレーターが成長し、無事成約できたとき。これまで二人三脚で頑張ってきたことが報われた瞬間に立ち会えたときは、本当に自分のことのように嬉しくなります。まだまだ経験の浅い部分もあるので、もっと的確な指示や教育ができるようにスキルを磨き、将来的には責任のあるポジションへのキャリアアップも目指していきたいです。

福利厚生が充実している安心感。経営的な視点も身に付く環境。
WELFARE
これまで個人事業主として働いてきたので、やはり企業に入って安定した収入が得られるのは安心感があります。特にエテルでは、週休3日制という柔軟な働き方や福利厚生、各種手当や賞与も充実しているので、長く腰を据えて働ける環境だと思います。また、エテルの仕事では、入社したばかりの私にも経費や売上など細かい数字をすべて見せてくれます。様々な数字を把握することで、論理立てて物事を考えることができますし、経営的な視点を養うこともできます。いずれ「自分でエステサロンを経営したい」という夢もあるので、ここで色々な知識をしっかり吸収して将来に活かしていきたいです。
